2年ぶりの飲酒、David Bowie
夕暮れ
夏の夕暮れ、The Smile
Beat Goes On
Pride Day、独立記念日
パンデミックのおわりのはじまり
おわりのはじまり、Lotus Flower
夏日のニューヨーク 本日遂に再開!
㊗️ニューヨーク本日再開🎊、ワクチン接種完了
雨の降る日に
雨音、無料ワクチン、ニューヨーク再開🍾🥂
寂しい世界で、Angelinaのモンブランに癒される
Giving Monday the look!
アジア人ヘイトクライム急増のアメリカで、悪態をつく練習に勤しむの巻
アジア人憎悪犯罪に対する作戦
小春日和のニューヨーク ファイザー社製ワクチン接種
夏時間開始 ファイザー社のワクチン接種結果いかに...?
師走
大雪、待望のe-scooterデビュー、2020年書き納め
Ain’t No Mountain High Enough
Rocky the owl、アメリカ大統領選、コロナ禍第2波
映画The Pink Panther クリスピークリーム旗艦店 アメリカ大統領選
おすすめ映画ピンクパンサー、クリスピークリーム旗艦店オープン、アメリカ大統領選
Life Goes On オブラディオブラダ
それでも日々はつづく
ニューヨーク再開 Phase4
約半年ぶりの外食に涙 雨のち晴れ
勅使河原三郎 感涙こぼれ話
人間は色々な場面で涙する。筆者が好きなのは感動して溢れ出る涙だ。
7月はNational Ice Cream Month
アイスクリームのなかでも、ソフトクリームが大好き。アメリカではフローズンヨーグルトはどの街にもあるが、ソフトクリームには滅多にお目にかかれないのが残念でならない。
地味な独立記念日 男という生き物について思うこと
花火音のきこえない独立記念日の夜、自転車、男性について
5ヶ月ぶりマンハッタン脱出の巻
久しぶりにマンハッタンを脱出した
ニューヨーク再開Phase 2 Pulp Fiction 奈良美智 原点回帰
一足先に再開した他州で感染急増が目立つなか、ニューヨークでは再開から2週目の今週、Phase 2入りした。
ニューヨーク再開 Phase 1
3ヶ月も続いたロックダウンを終え、いよいよ再開に漕ぎ着けたニューヨーク。長い夜がやっと明けた。個人主義で悪くいえば身勝手なアメリカ人達が足並み揃えてマスクをつけたり、ソーシャルディスタンスを守ったりと、みんな本当によく頑張った。
ユートピアは何処に?Anarchist→Libertarian 映画『Help』
反人種差別プロテストで略奪など過激な行為に及んだ者達をメディアがAnarchistと呼んでいる。今まで自分のことを思想的にAnarchistに属すると決めていたのだが、暴徒と一緒にされるのは心外なので、今後はLibertarianと名乗ることに決めた。
春の雪
宇宙からの贈り物、シド・ヴィシャス、ボノ、桃井かおり
ニューヨーク隔離生活4週目 保存食レシピ3プッタネスカ 映画The Shining
保存食レシピシリーズ第3弾、The Shiningな心理状態、おまけ写真付き💗
自由のありがたみ 引きこもり生活必需品
外出をしないことと外出出来ないことの違い。隔離生活必需品。
おそるおそるの外出 万国共通の性格診断小道具
一見ゴーストタウンと化したマンハッタン。2週間ぶりにおそるおそる外出した。
You must be logged in to post a comment.