自由のありがたみ 引きこもり生活必需品

外出をしないことと外出出来ないことのあいだには、天と地ほどもの差があるのだなぁ…. 飛びまわる鳥たちを窓越しに眺めながらしみじみ実感する。自由に外出できた日々がもうずいぶんと昔のことのようだ。仕事上もともと引きこもり気味な生活をしていたので、隔離生活開始当初はとくに不自由に感じなかった。この生活4週目突入のいま、一番ほしいものはときかれたなら答えは迷わず外出の自由。生活必需品の買い出し、運動や散歩目的の外出はそれほど厳しく取り締まられてはいない。それでも毎日いやでも目にとびこんでくるニューヨークにおける死者数にすっかり怖気づき、ゴミ出しなどで自宅ドアから出るのでさえもためらうようになった。手洗いのし過ぎで手がカッサカサ。これから隔離生活に入る方は、こっくり濃い目なタイプのハンドクリームを取り揃えておかれることをオススメします。爪用のオイルがあれば完璧。

IMG_2311
存在そのものが癒し
IMG_2318
常に渋滞でクラクションが鳴り響き、旅行者で溢れかえり、お祭り騒ぎだったタイムズスクエア近くの42nd Streetにかつての華やかな面影はどこにも見当たらない。たった1ヶ月弱で麻薬中毒者やホームレスたちが徘徊する異様な雰囲気へと様変わりしていた。
IMG_2287
なつかしの愛読誌や本を引っぱり出して再読

IMG_2290

IMG_2289

IMG_2291
本日の1曲は、古い本たちとともにひょっこり出てきたこのアルバムから。昔の恋人からの贈りもの。

Ellis Regina & Antonio Carlos Jobim – Triste

Leave a Reply

Please log in using one of these methods to post your comment:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

%d bloggers like this: